肌のハリや弾力はどうして失われる?知らないと損する真皮の構造と仕組み





今回は、肌マネジメントにおいて重要な肌の仕組み「真皮」についてお話いたします。

歳を重ねると「肌にハリがなくなってきた」「シワが目立つようになってきた」といった肌悩みを抱える方が多くいらっしゃいます。よく、肌にはコラーゲンだと言われていますが、具体的にコラーゲンがどんなものかをご存じの方は少ないでしょう。

「コラーゲンが何かよく知らないけど、食べればいいのでは?」と思うかもしれませんが、実はコラーゲンを食べても体内のコラーゲン量が増えるとは限りません

なぜなら、コラーゲンはタンパク質の一種であり、食べてもアミノ酸へと分解されてしまい、全てコラーゲンの生成に使われるとは限らないからです。

そのアミノ酸は人間が健康に生きていくために必要な成分。きれいな肌を育てるためだけにコラーゲン摂取しても非効率なのです。肌の仕組みを知り、正しいアプローチをおこなうことで、必要なスキンケアも明確になります

肌のハリや弾力を司る“真皮”

「真皮」とは、真皮の下の部分にあたり、皮膚の大部分を占める組織です。厚さは約1.8mmで、肌のハリや弾力を保つ部位になっています。真皮の約70パーセントはコラーゲンとよばれる繊維でできているのが特徴です。

コラーゲンと聞くと、プルプルとしたゼリー状のものを想像するかと思いますが、ゴムのような弾力をもった繊維を網目状に張り巡らせているからなんですね。肌でも同じように弾力やハリを維持しているというわけ。

コラーゲンに他にも「エラスチン線維」「ヒアルロン酸」なども真皮を支えています。家に例えるなら、コラーゲン繊維が骨組みを作り、エラスチン線維が骨組みをつなぎとめる留め具のような役割を果たし、ヒアルロン酸がセメントで形作るようなイメージでしょうか。

そして、新しいコラーゲン繊維やエラスチン線維、ヒアルロン酸を創り出しているのが「線維芽細胞」。家が老朽化したら修復をするリフォーム屋さんのようなポジションです。このように真皮は美肌を育てるためには欠かせない役割を担っているのです。

真皮が老化するとどうなるのか

年齢を重ねるとコラーゲン量は低下し、ほとんど作られなくなります。これがシワやたるみの原因。

表皮は常にターンオーバーして、表皮細胞が生まれ変わるのに真皮はどうして代謝されないのか?という疑問を持つ方もいるかもしれません。

コラーゲンが生まれ変わらない理由は「細胞」ではなく、繊維だから。古くなったコラーゲンは分解され、線維芽細胞によって新たにコラーゲンが生み出されます。

しかしながら、加齢とともに線維芽細胞の機能が低下するため、シワやたるみが増えていくというわけです。

つまり、美肌を保つためには、コラーゲンの生成に必要な栄養素を積極的に摂取することが重要なのです。

コラーゲン不足を補うためには

男の美肌を目指すなら、「タンパク質」「ビタミンC」「ポリフェノール」はマストです。

美肌づくりに欠かせないタンパク質

肌はタンパク質でできており、コラーゲンもその一種。特にコラーゲン生成に必要な「ヒドロキシプロリン」が豊富に含まれている「鶏もも肉」、タンパク質の他にアミノ酸、ビタミン、ミネラルなどバランスのいい栄養が摂れる「卵」はぜひ取り入れたい食材です。

コラーゲン生成にはビタミンC

そして、ビタミンCはコラーゲン生成するのに必要な栄養素。なかでも「レモン」は抗酸化作用やポリフェノールの一種である「エリオシトリン」が豊富に含まれており、健康な血管を保つのに効果的だということが最近の研究によって明らかになりました。

血行がいいと酸素や栄養が運ばれ、効率的にきれいな肌を育てることができます。一見、血管と肌は関係ないように見えても、肌マネジメントにおいて非常に重要なことなのです。

ポリフェノールは優れた抗酸化作用をもつ

最後の「ポリフェノール」は言わずもがな、抗酸化作用に優れていることからシミや肌老化の予防に効果があるといわれています。おすすめはコーヒー、ワインがいいでしょう。朝コーヒーを飲むことで脳が活性化し、パフォーマンスアップが期待できますし、晩酌をビールではなく、ワインに変えることでストレス解消にもつながります。

一点注意していただきたいのが、コーヒーはブラックで飲むこと。市販されている加糖コーヒーは糖類が多く含まれており、血糖値スパイクを起こす可能性があるためです。

美容には肉が悪いというイメージがありますが、美肌つくりにこそ肉は必須。「タンパク質」「ビタミンC」「ポリフェノール」を積極的に摂取し、効率のいい肌マネジメントを心がけましょう。

1日1ぽちっと押していただけると励みになります!