

こんにちは。メンズ美容家のEBATOです。
「どんな化粧品を使っていいかわからない」
「手短にお肌の手入れをしたい」
「アラサーにおすすめのメンズコスメが知りたい」
こうした悩みを抱える男性は多いと思います。
そんな大人の男性におすすめしたいのが、メンズスキンケアブランド「ROGEN」のオールインワン化粧水。
今回は化粧品のプロである僕が、ROGENの化粧水を使ってみたレビューを本音でお届けします。
・ROGEN化粧水の成分や効果について
・ROGEN化粧水の使い方
・ROGENを実際に使ってみて
・ROGENを最安値は?
記事の権威性
- 日本一の男性美容家(Google&yahoo!検索1位)
- 3,000人以上の美容&肌悩みを解決
- コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)

印象アップに役立つROGENのおすすめポイント3つ

「ROGEN(ロージェン)」からオールインワン化粧水の優れているポイントを全成分表示から見てみましょう。
その①:ベタつかず、さっぱりと使える
使用感を左右するROGEN(ロージェン)の骨組みの成分は、
- BG
- トリグリセリル
- グリセリン
- トリエチルヘキサノイン
- ミリスチン酸ポリグリセリル-10
となっています。
低刺激成分多めで敏感肌でも使える
ROGEN(ロージェン)は男性嫌うベタつきはほとんどなく、さっぱりとした使用感が特徴のオールインワン化粧水です。
その理由が「BG」。メジャーな保湿剤の一つで低刺激で安全性が高く、さっぱりとした使用感が特徴です。
「トリグリセリル」は保湿目的やテクスチャーをよくするために使われる油性成分ですね。
「グリセリン」は肌にも存在する成分で、安全性の高い保湿剤として知られています。
「トリエチルヘキサノイン」は肌なじみがよく、さっぱりとした使用感。ROGEN(ロージェン)がサラサラと使える理由の一つでしょう。
そして乳化剤には比較的安全性が高い「ミリスチン酸ポリグリセリル-10」が使われています。


低刺激の成分がベースとなっているので、敏感肌の方でも使いやすい処方になっていると思います。
その②:水分を補ってうるおいをキープしてくれる
「皮脂でベタつくのに肌は乾く……」こんな矛盾した悩みを抱えている男性は多いと思います。
その理由は、男性は女性と比べて肌の水分量が少なく、水分蒸発量も多いからです。
ROGEN(ロージェン)は、カサつきがちな男性肌にうるおいを与えキープしてくれるコラーゲンやヒアルロン酸といった保湿成分が多く含まれているので、乾燥肌をどうにかしたいという方におすすめ。
コラーゲン
- 加水分解コラーゲン
- 水溶性コラーゲン
ヒアルロン酸
- 加水分解ヒアルロン酸
- ヒアルロン酸Na
その他にも、専門家がよく注目成分として挙げるヒト型セラミドの「セラミドEOP」も含まれています。
実際に僕もROGEN(ロージェン)を使っているのですが、化粧水のようにさらっとしているのにうるおいの物足りなさは全く感じません。


その③:アロマの香りでリラックスできる
ROGENには、「レモングラス葉油」と「ベルガモット果実油」が含まれており、リラックス効果が期待できます。

蓋を開けた瞬間からふわっと、さり気ない上品な香りに癒やされる人も多いことでしょう。
販売名でもある「オイルリッチローション」の名にふさわしい使い心地だと思いました。
身だしなみが1UP!ROGENの使い方
ここからはROGEN(ロージェン)の魅力を引き出す使い方について解説していきます。
STEP1:適量を手にとる
スキンケアアイテムの適量はよく「100円玉サイズ」と言われるのですが、意外と正確にイメージできる方は少ないですよね。
ROGEN(ロージェン)には親切なことに適量が図でパッケージに記載されています。こうしたちょっとした気遣いがデキる男なのかなと思いました。
手に出すとこんな感じ。割とシャバシャバとしているので、両手でなじませてから肌につけるとこぼれずに済みます。
STEP2:顔を包みこむようになじませる
美肌を目指すうえで擦ったり、肌をパンパンと叩くのはご法度です。丁寧にやさしく、肌へなじませていきます。
額、頬、フェイスラインなど広いパーツから浸透させ、仕上げに指の腹で目元、鼻、口元など小さい範囲になじませていくとグッドです。
ROGEN(ロージェン)は化粧水、乳液、クリーム、美容液など1本で完結するオールインワンタイプのスキンケアアイテムなので、10秒ほどでお手入れが完了しますよ。
STEP3:余ったら首元までケアしよう
きれいな首元の女性に色気を感じる男性は多いと思いますが、それは女性も同じこと。
僕は印象や心理学の専門家でもあるのですが、色気は些細な積み重ねからにじみ出るものだと常々思っています。
精油が含まれているので、爽やかで上品のある香りを身にまとえますよ。あなたが与える印象にいい変化をもたらしてくれるでしょう。
ROGENはこんな思いで作られています
ROGEN(ロージェン)は“大人の男の肌磨きをコンセプトとし、
といったビジョンのもと生まれたメンズ向けのスキンケアブランドです。

作っているのは、八木理恵さん(左)と小掠美慧(右)さんの女性2人。
でも、なぜ女性が男性向けのコスメブランドを立ち上げたのか気になりますよね。
そこには八木さんが約10年間イメージコンサルタントとしてご活躍された経験にあるようです。
海外では、セルフブランディングをしっかりと意識し、体現されている方が多いように感じる機会が多くあった反面、当時の日本は、自分という「個」をあまり前に出すことが美徳とされないような印象、そもそもビジネスでは能力が大切であり、周りからどのように見られているかをそこまで気にかけていない印象を機内でも持つことがありました。
(中略)そこで、人と会ったときに一番最初に着目される「顔」にフォーカスをし、身だしなみとして影響を与える“お肌”をサポートする商品があればと考えました。
(出典:PR TIMES STORY 女性だからこその視点で男性スキンケア文化を創りたい!機内での経験が私の人生を変えた、男性の印象サポートに全力を注ぐ女性2人の挑戦)

まとめ:もっと早くROGENと出会いたかった
僕がブログでご紹介するコスメの数々は、“本当に自信を持って勧められるもの”だけと決めています。
(すごく当たり前のことなのですが、残念ながらそうではないブログメディアも一定数あります……)
ROGEN(ロージェン)は成分から見ても神コスメだと思いますし、何より僕が一番好きなのは上品な使用感です。
化粧品はどんなに成分が良くても心地よく使えて、心が満足することで初めて商品の魅力が引き出されると僕は思っています。
- 自分に合うコスメを探している
- 今までのオールインワンでは物足りなかった
- 周りが使ってないコスメを使ってみたい
- 肌がテカるのにカサつきが気になる
- 男性へのプレゼントで迷っている
という方はぜひ使ってみて欲しい。あなたの肌を整えて、スキンケアが楽しいと思える存在になってくれるはずです。
今回は以上です。
悩んでる人 化粧水をつけてみたいけど、何を使っていいのかわかりません。損はしたくないし、選び方のコツやおすすめの化粧水があれば知りたいです こんな悩みを解決します。 ・化粧水はいらない?【保湿の目的を知ろう】 ・後悔[…]