

こんにちは。メンズ美容家のEBATOです。
巷で話題のBOTCHAN(ボッチャン)ですが、「口コミやレビューが少なくて不安……」という方も多いと思います。
そこで今回は、化粧品のプロである僕が「洗顔料」「化粧水」「乳液」の3つを実際に試してみたので、成分からみる効果や僕が率直に感じたことをレビューしていきます。
記事の権威性
- 日本一の男性美容家(Google&yahoo!検索1位)
- 3,000人以上の美容&肌悩みを解決
- コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)
実は僕も美容に目覚めたころは、間違った情報で肌荒れを繰り返したり、化粧品選びでたくさん失敗した経験があります。
「僕のような後悔はしてほしくない!」という思いを込めて、企業に属さない中立的な立場から書いたので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
この記事を読めば、BOTCHANの特徴や向いている肌質がわかり、後悔しない選び方ができるようになります。
BOTCHAN(ボッチャン)ってどんなブランド?
「そもそもBOTCHAN(ボッチャン)って何?」という方のために、どんなブランドなのかをご紹介します。
アーティスティックなデザイン
BOTCHANは、ご覧のとおりとても色鮮やかなデザインで、置くだけでおしゃれな空間を演出してくれます。
メンズコスメといえば、スタイリッシュなデザインやシンプルなものが多いなか、スキンケアが楽しくなるような遊び心あるデザインは女性にも好評なのだとか。
パートナーとコスメをシェアリングするのも良さそうですね。
構想に2年!こだわりの成分
BOTCHANの魅力は、美意識が高い方たちにも満足してもらえる処方です。
心地よいテクスチャ―や肌質を選ばない安全性は、“名品の条件”といっても過言ではありません。
BOTCHANのこだわりポイント5つ
- 天然植物由来
- パラベンフリー
- 無鉱物油
- ノンアルコール
- 無着色
メンズコスメの場合、ベタつきを抑えたり、さっぱり感を付与するためにしばしばアルコールが使われますが、BOTCHANには一切使われていないので、敏感肌やアルコール過敏症の方でも使うことができます。
男性が嫌うベタつきも全くなく、さっぱりとした使用感なのにさらさらした仕上がりで病みつきになること間違いなしです。
安心の国産ブランドコスメ
日本人は、欧米人と比べると肌が敏感なため、海外コスメが合わないという話は珍しくありません。
BOTCHANは日本生まれのブランドなので、日本人男性の肌に合うように作られており、安心して使うことができます。
毎日使うものだからこそ、安心安全で使えるものを選ぶことも大切なのです。
BOTCHAN(ボッチャン)人気ラインのレビュー
BOTCHANのなかでも人気の「洗顔料」「化粧水」「乳液」の3つを実際に使ってみたレビューをご紹介します。
EBATOの肌質
- 肌質:普通肌(やや皮脂多)
- 刺激:強め
- 肌トラブル:特になし
【BOTCHAN洗顔料】しっとりとした洗い上がり
洗顔料(ジェントルクレンザー)は、チューブタイプで適量が出しやすくなっています。柔らかい質感で、使い勝手も良いと思います。
手にとるとふわっと爽やかな「シトラスフォレストの香り」に癒やされます(好みはわかれるかも)。
石けんベースの洗顔料にしてはやや泡立ちにくいですが、洗顔ネットを使えば問題ありません。
クリーミーできめ細かい泡が肌を包む
肌になじませていくと、優しい泡で包みこまれるような上品な使い心地でした。
洗浄力も申し分なく、男性の頑固な皮脂汚れをしっかりと落としつつも、洗顔後のつっぱり感は全く感じません。

・シトラス系の香りで癒やされる
・つっぱらない上質な洗い上がり
【BOTCHAN化粧水】肌にすっとなじんでサラサラ肌に
化粧水(フォレストトナー)は、無色透明でしゃばしゃばとした水に近いテクスチャ―です。
こぼれるのが気になる方は、両方の手のひらで軽くなじませてから使うのがおすすめ。
こちらも洗顔料と同様のシトラス系の爽やかな香りです。
肌なじみ◎ 肌触りがすごい!
粘り気がなく、よく伸びて肌にすっとなじむ滑らかさが心地よかったです。
何より驚いたのが仕上がり!今までにないくらい、肌がサラサラして感動しました。
敏感肌でも安心
ボッチャンの化粧水は、アルコールフリーなので刺激に弱い方や、アルコール過敏症の方でも安心して使えます。
ただ、植物エキスが多めに配合されているので、アレルギー持ちの方はご注意を。

・肌なじみがよく、なめらかな使用感
・ノンアルコール処方
【BOTCHAN乳液】ベタつかない、マイベスト乳液
一見ただの乳液に見えますが、フラワーモイスチャライザーの特徴は、みずみずしさ。
よく伸びて、じんわりと肌になじんで肌をしっかりと保湿してくれます。
「乳液のベタつきが好きじゃない」という男性は多いと思いますが、塗った後は不思議なくらいサラサラ肌になります。
控えめにいって、今まで出会った乳液で一番の使い心地でした!

・ほのかな香りで気分もリフレッシュ
・ベタつきゼロの新感覚乳液!
BOTCHANの成分と期待できる効果
ここでは、BOTCHANの洗顔料、化粧水、乳液それぞれの成分について解説します。
成分を知ることで、その化粧品のメリットや向いている肌質などが見えてきます。ぜひ、一つの判断基準の参考になれば幸いです。
ジェントルクレンザーは洗浄力、低刺激がベストバランス
BOTCHAN ジェントルクレンザーの全成分表示は、以下のとおり。
ミリスチン酸、水、BG、グリセリン、水酸化K、ステアリン酸、オクチルドデセス-25、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ラウラミドDEA、コカミドDEA、ステアリン酸グリセリル、ジステアリン酸グリコール、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルメチルアラニンNa、ソルビトール、ヨーグルト液(牛乳)、レモングラス葉/茎エキス、アーチチョーク葉エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、香料
(BOTCHAN公式サイトより引用)
洗浄成分
- ミリスチン酸
- 水酸化K
- ステアリン酸
- オクチルドデセス-25
- ラウラミドDEA
- コカミドDEAほか
ベースの洗浄成分は石けんですが、刺激が弱く、安全性の高い洗浄成分を複数組み合わせたレシピになっています。
複数の洗浄成分=肌に悪いと考える方もいますが、それは間違い。むしろ互いの良さを高めたり、弱点を補うことができ、結果的に肌への刺激を減らすことができるわけです。
気になる汚れを落とす洗浄力を持ちながら、肌への刺激性も十分に考慮されたバランスのいい洗顔料といえるでしょう。
保湿剤
- BG
- グリセリン
- グリコシルトレハロース
- 加水分解水添デンプンほか
こちらも保湿力は申し分なく、ベタつかないものが使われています。
必要なうるおいを残しながら、洗顔することができると思います。
僕も実際に使ってみて、つっぱり感は全く感じませんでした。上質な洗い上がりは一度体験すると病みつきになりますよ。
保湿力◎でなめらかな素肌感を演出する化粧水
BOTCHANフォレストトナーの全成分表示は以下のとおりです。
水、プロパンジオール、グリセリン、アロエベラ葉エキス、オウゴン根エキス、ユーカリ葉エキス、ヨーグルト液(牛乳)、アーチチョーク葉エキス、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-51、チューベロース多糖体、BG、クエン酸、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、PEG-60水添ヒマシ油 、フェノキシエタノール、香料
(BOTCHAN公式サイトより引用)
化粧水は「保湿力」「肌への刺激」「美肌効果」の3点をチェックしてみます。
保湿剤
- プロパンジオール
- グリセリン
- ヒアルロン酸Naほか
軸となっている保湿剤は「プロパンジオール」と「グリセリン」。
プロパンジオールはさっぱりするけど、ややしっとり感もある保湿剤で、グリセリンはしっとり感が強く、敏感肌向けの化粧品にも使われます。
プロパンジオールとグリセリンを併用することで保湿持続性が上がるという報告もあるのだとか。
植物エキス
- アロエベラ葉エキス
- オウゴン根エキス
- ユーカリ葉エキス
- アーチチョーク葉エキス
植物由来推しの化粧品は、イメージのために植物エキスをてんこ盛りにすることもあるのですが、BOTCHANは実績のあるエキスを意図して配合しているように感じます。
実際に使ってみても刺激は一切感じませんでしたし、むしろ繊細な使い心地はとても僕好みでした。
肌荒れ防止成分も入っているので、アフターシェーブローションとしても使えます。
これで決まり!マストバイ乳液
BOTCHANフラワーモイスチャライザーの全成分表示は以下のとおりです。
水、グリセリン、DPG、ミリスチン酸オクチルドデシル、コメデンプン、ジメチコン、スクワラン、セトステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、ユーカリ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ヨーグルト液(牛乳)、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、カプリル酸グリセリル、BG、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム 、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、カルボマー、水酸化K、ポリクオタニウム-51、フェノキシエタノール、香料
(BOTCHAN公式サイトより引用)
保湿剤
- グリセリン
- DPG
- ミリスチン酸オクチルドデシル
- ジメチコン
- スクワランほか
グリセリンやDPGなどメジャーな水性成分と油性成分が含まれており、乾燥が気になる方には良さそう。
毛穴の引き締めやテカリ防止する構成にもなっているので、1本持っておいて損はないと思います。
乳液が苦手な方でも感動する使用感で(僕はしました)マストバイな乳液です。
BOTCHANが向いている人・向かない人
僕が実際に使用した感想と成分を踏まえると、
- 見た目にもこだわりたい
- 新しいものに目がない
- アレルギーがない
- マイルドな使用感が好き
- ベタつくのが嫌い
といった方には向いています。
では、反対に向いていない人はどんなタイプなのか。
- アトピー肌
- 何かしらのアレルギーがある
- さっぱりとした爽快感が好き
- 香りに敏感
BOTCHANのスキンケアラインには複数の植物エキスが使われているため、アレルギーがある方や敏感肌の方は注意が必要です。
では、どうすればBOTCHANが自分の肌に合うか判断できるのでしょうか。
損をしないBOTCHANの購入方法
はじめて使う人はトラベルセットを
「BOTCHANを試してみたい」という方は、「バックパッカーセット」がおすすめ。
トラベルサイズの洗顔料、化粧水、乳液、肌補正クリームの4点セットがリーズナブルな価格で購入できます。
肌に合う・合わないを見極めるのにはピッタリのサイズ感。出費も抑えられるので経済的です。
継続して使いたいならサブスクがお得
もし「これからも使っていきたい!」と思うなら、公式サイトでの購入がおすすめ。
なぜなら、公式サイトは継続利用を前提とするサブスクサービスのため、割引率が一番高いからです。
2回目以降:6,160円(税込)約8%OFF/送料無料
- 最低2回分の購入が必須条件
- お客様都合での返品・交換は不可
- 解約する場合はお届け日の7営業日前までに連絡
- 解約料はなし
サブスクなら商品が自動で届くので、注文する手間も省けますし、買い忘れの心配もありません。
継続を前提とするなら、公式サイトのサブスク一択です。
BOTCHAN(ボッチャン)口コミレビューのまとめ
本記事をまとめます。
- 成分や処方にこだわった高品質コスメ
- デザイン性の高い容器で気分上々
- ほどよい洗浄力で気になる汚れもスッキリ
- 男性特有の肌悩みにアプローチ
- 「ベタつかない」にこだわった神コスメ
個性的でアートのようなデザインや爽やかなシトラスフォレストの香りなどは、今までのメンズコスメにはない新しい試みだと思います。
「人と違うものがいい」という方にはピッタリですし、贈り物にも喜ばれるはず。(僕は嬉しい)
僕は今まで数百、数千の化粧品に触れてきましたが、BOTCHANのクオリティは間違いありません。
ぜひ、興味のある方は試してみてくださいね。