こんにちは。メンズ美容家のEBATOです。
突然ですが、あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- ヒゲ脱毛をしたいけど決心がつかない
- どこで受ければいいのか迷っている
- 悩んでいるうちに面倒になってきた
斎藤工さんや竹野内豊さんのようにヒゲ似合う人ならいいんですが、大半の日本人は老けて見られたり、不潔に見られがち。
朝剃っても、夕方になるとジョリジョリになるのをどうにかしたいという人は多いと思います。
結論からいえば、これらの悩みを解決するには脱毛してしまうのが一番です。


そこでこの記事では、医療脱毛がどうして効果があるのか、メリットやデメリットについて詳しく解説します。
ヒゲ脱毛をすると人生が変わる
まず、その前にそもそもヒゲ脱毛って、本当にやるべきなのか?というお話をします。
僕自身、クリニックでヒゲ脱毛を受けているのですが、控えめにいって本当に受けてよかったと思ってます。後悔は微塵もありません。
その理由として、こんなメリットを感じているからです。
- 時間にゆとりができた
- 肌荒れにしくくなった
- 肌がツルツルになった
- 経済的な余裕ができた
たとえば、ひげ剃りに1日10分費やしていたとしましょう。1週間続けると70分、1か月だと5時間、1年間に60時間もヒゲを剃っていることになります。


これってぶっちゃけ、ものすごーく勿体ないと思いませんか?
2日半あれば近場に温泉旅行へ行けますし、勉強したり本を読んだりしたらかなり差がつくはずです。
しかもひげ剃りは、ヒゲと一緒に肌の角質や皮脂膜まで削ぎ落とす行為。やればやるほど肌を傷めることになるわけです。
肌を傷める行動に年間で2日半もの時間を使うなんて、これほど愚かなことはないでしょう。
ヒゲ脱毛はそれだけの価値のあることなのです。
想像してみてください。もし、60時間を自由に使えるとしたら、あなたは何をしたいですか?
ヒゲ脱毛はクリニックがおすすめ
クリニックでのヒゲ脱毛を勧める最大の理由は、医療行為を受けられるから。
実はサロンやエステでの脱毛は、毛根にダメージを与えることで毛を減らしていく「減毛」なんです。
その点、クリニックでは毛の細胞を破壊するほどの威力を持つレーザー脱毛器の使用が認められています。

ヒゲは他の体毛と比べて、根深いうえに太く生えている「最強の体毛」ともいわれています。
雑草は抜いてもまた生えてきますが、質の悪い土壌や水分がなければ生えてこないですよね。
ヒゲも同じようにレーザーを照射することで、ヒゲが伸びない肌環境に変えてくれるというわけです。
医療脱毛のメリット
施術者全員が医療従事者
顔は一番目立つパーツですから、不安に感じる人は多いと思います。
クリニックは医師や看護師が施術をしてくれます。心配事や疑問に思うことなどあれば、的確に答えてもらえるので安心です。
アフターケアも丁寧に行ってくれるのは大きなプラスポイントです。
少ない回数・期間で脱毛が完了する
クリニックのレーザー脱毛はパワーが強く、効果を感じるまでの時間が速いです。1回の施術でもぽろぽろとヒゲが抜けます。
そのため、エステやサロンよりも短い期間で脱毛を終えることが可能です。
個人差がかなりあるので一概にはいえませんが、一般的に5~10回程度といわれています。期間にして約1年ほどでしょうか。
ちなみに僕のヒゲは濃くてたくましいようでして、10回以上通っています……。
万が一の場合でもすぐに処置が受けられる
医療脱毛は少なからず肌に負担をかけることになるので、肌質によっては肌トラブルが起きる可能性もゼロではありません。
ですが、クリニックなら万が一のことが起こってもその場で皮膚科医の先生の診察が受けることができます。
薬も処方してもらえますし、手遅れになることはまずないでしょう。

医療脱毛のデメリット
料金が割高
医療脱毛の場合、エステやサロンに比べて料金が高くなる傾向にあります。
ただ、安全性や確実な施術という観点から見れば、医療脱毛の方が上。
その値段を高いととるか、安いととるかはあなた次第です。
ちなみに場所によってクレジットカードの分割払いが対応できたり、医療ローンを組むこともできます。

痛みを伴う場合がある
僕がヒゲ脱毛に通いはじめて、強いてマイナスポイントを挙げるとしたら「痛み」です。
先ほども少し触れましたが、僕のヒゲはすくすくと丈夫に育っていたせいか、1回目の脱毛の時はめちゃくちゃ痛かったです……。
どれくらい痛かったかというと、涙目になって脂汗が滲み、看護師さんに「痛くないですか?」と聞かれて「大丈夫です」と答えた声が上ずるくらいの痛みでした。
僕が通っているクリニックでは、オプションで塗る麻酔が用意されているんですけど、塗っても痛かったという……。

肌が炎症を起こす場合がある
医療レーザーは、毛根に強いエネルギーを照射できる強みがあるものの、肌への負担もかかるので赤みや炎症が起きる場合もあります。
ただ、一過性のものなので数日経てば赤みが引く場合がほとんど。
仮に長引いたとしてもクリニックならすぐに薬を処方してもらえることを考えると、個人的には大きなマイナスではないのかなと思います。
まとめ
ここまで医療脱毛のメリットやデメリットを挙げてきましたが、デメリットよりもメリットのほうが大きいことがお分かりいただけたかと思います。
ヒゲ脱毛はあなたを魅力的にするだけでなく、時間と経済的なゆとりをもたらしてくれるのです。これほど効率的な自己投資は他にないでしょう。
もし、それでも迷っていたり、不安に思うことがあればツイッターでの質問も常時受け付けています。気軽にDMしてください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。メンズ美容家のEBATOです。 いざヒゲ脱毛をしようと決心したものの、どこへ通うべき[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。メンズ美容家のEBATOです。 今回は、「ヒゲはエステやサロンで脱毛するべきなのか?」と[…]